fc2ブログ

【ビジネス書】人生の意味 (キャロル・アドリエンヌ 著)

定期的に読んだ本と感想を書いていきます(*゚∀゚)っ

第五十九弾

人生の意味
人生の意味


タイトル  : 人生の意味
ジャンル : ビジネス
評価    : ★★★★★
対象    : 自己啓発・スピリチュアル
著者    : キャロル・アドリエンヌ 著
感想    :

スピリチュアルカウンセラーの著者が書いた本ですね。

実際にカウンセリングもしていて、その実体験も含めた内容が書か
れています。

とっても内容が濃く、人生の意味とはなにか?をかなり深いところ
まで掘り下げれる内容になっています。

自分のとらえ方、考え方の説明やその意味合いの説明が最初に
きて、実際に同じような体験をしたことのある、体験者の話があり、
どういう風に自分のことを紡いでいけばいいか、ワークもあります。

つまり、この一冊で意味とそれを発見するためのワークどちらも
出来るようになっています。


で、内容ですが、上に書いた通り

●自分のことをもっと深堀して人生の目的を発見するための問いかけ
 -今まで自分のやる気を起こさせてくれたものは何か?
 -小さいころに夢見たことは?
 -思春期時代に熱中したことは?

●自分の長所や好きなことを再確認する。
 -自分の大好きなことは?
 -自分の長所は?
 -これから身につけたい長所は?

●自分が情熱を傾けていたことは?
 -過去に自分が情熱を傾けていたことは?
 -欲しいものを手に入れられるとすればそれは?
 -どうすれば、自分の人生をもっと充実させることができるか?

●直感力を鍛えるためには?
 -夢に自分の疑問に対する解答が出てくるように祈る。夢に出て
  きたことを書き出す。
 -週に1~2時間のんびり出来る時間を作るようにする。

など、自分を見つけるためのワークやエクササイズが盛りだくさん
書かれています。
(おそらくすべてのワークを1回でこなすのは無理)

それでいて、書いてあることが、すべて意味があるように思えて
1文1文深く読んでしまいます。

自己啓発、スピリチュアルを学ぶにはかなりおすすめの1冊です。

ぜひ一度読んでみてください!

では。



スポンサーサイト



プロフィール

けつあご

Author:けつあご
1.本を読みながら「気になったところ」や「本質的なところ」に線を引く
2.線を引いた箇所をそのままブログに書き写す
3.引用部に対する自分の感想や疑問を書く

カテゴリ
種別

経営・起業 お金 マーケティング 自己啓発 発想方法 ライティング ファッション 成功哲学 健康 読書 スピリチュアル 戦略 ライフスタイル 休息 性格 自己啓発・心理学 問題解決 自己啓発・スピリチュアル アフィリエイト 小説 PDCA 人生プラン 人間関係 睡眠 潜在意識 宗教学 

月別アーカイブ
最新記事
検索フォーム